みなさまいつもご覧いただきありがとうございます!
最近Facebookアカウントを作り、そこからもアクセス頂いていたのですが、ブログ名で登録していたら、規約違反とのことでアカウントが止まってしまいました(汗)。Facebookからアクセスいただいていた方申し訳ありませんが、復旧まで直接アクセスいただければと思います。
さて、明日からいよいよ本格的にオープン戦が開始しますが、岩田・馬場・江越・長坂が鳴尾浜に合流のようですね。いずれも今の段階ではレギュラーやローテーション争いに入るパフォーマンスを見せていない一方、決して期待されていないわけではなく、二軍も教育リーグに入り実戦が進むことから出場機会や調整機会を設けようという判断でしょう。
スイッチ挑戦の江越・長坂・馬場は二軍でじっくりと鍛えるとともに、一軍にいても出場機会が限られるので二軍で出場機会を与える、岩田に関しては再調整という扱いでしょう。
ということで、昨日に続き春季キャンプの総括と、現時点でのメンバー予想の投手編を考察したいと思います。
春季キャンプのチェックポイント総括(投手編)
本ブログではキャンプ開始前に以下のポイントをチェックポイントとして挙げていました。
- 藤浪の復活
- 先発4番手投手の台頭
- 岩崎に代わる中継ぎ投手の台頭
- 岩崎の処遇
- ラッキーボーイは出てくるか?
まずはこれらのチェックポイントにつき夫々振り返ってみたいと思います。
藤浪の復活
昨年WBCの影響からか分かりませんが、昨年制球を乱しわずか3勝しか挙げられなかった藤浪。先発は少なくとも3本柱で貯金を作ってもらわないと優勝争いをするチームとしては話にならないので、メッセンジャー、秋山に続く柱として藤浪の復活を絶対条件としてあげていました。
チェックポイントとしては、昨年シュート回転し内角に抜けてしまっていたストレートがどこまで戻るかを見ていました。
今年はカーショーとの自主トレを経て、上から投げ下ろす投球フォームに変更、そしてコントロールをつけるためか若干纏まった投球フォームになりました。この投球が解説者やOBの間からは物足りない、迫力がなくなったという評価も受けていますが、キャンプ終了の今の段階では、肘の違和感もあった中で最高とはいえないまでも、上々ではないでしょうか。
まず、実戦においてはブルペンで試行錯誤してきたことをしっかり出すというテーマで取り組んでおり、確かに慎重に投げてているようには見えましたが、ストレートは走っておりシュート回転もしておらず、制球はアバウトなところはあるものの、一番の心配であったストレートが抜けるという部分が大いに改善されています。
「そんな慎重にやっていないで、去年・一昨年と結果が出なかったのだから、初めからアピールすべきだろ」というネットや外野の声も聞こえてきますが、藤浪自身がシーズンを通して活躍するために自分でしっかりと考えて調整をしているのだから、信じてあげましょうよ!
ラ米の虎としては、キャンプにおいては新しいフォームを慎重に試運転してきた状況でここまではうまくいっている、但しシーズンで活躍できるかはこれから次第なので、オープン戦にかけてアクセルを踏んでいってくれればいいと思っています。
ということで、今の段階で藤浪が復活したかどうかは言えないのですが、少なくとも復活への階段を確実に上っているということは言えると思います。
先発4番手投手の台頭
現状能見が開幕ローテ決定で3番手扱いされていますが、今年39歳の投手に規定投球回は少なくとも達成してほしい3番手を任せるというのは非常に心もとないです。藤浪には復活してもらい少なくとも3番手には入ってもらうとして、理想としては4番手までしっかりと規定投球を投げられる投手を作り、能見は回数を制限しながら5番手くらいでシーズン通して活躍してもらう体制と考えています。
従い、若手プロスペクトの中から先発4番手候補にが誰が出てきてくれるかに注目していました。
候補としては岩貞・小野・青柳・岩田の去年の先発組みに加え、先発転向の岩崎、横山・竹安・ルーキーの馬場、そして宜野座に抜擢された才木までを挙げていました。
本命としては岩貞・小野だったのですが、予想は覆されることはなく、この二人に加え才木、岩崎が生き残っている形ですかね。他の候補は全滅です(泣)。
おそらく、メッセ・秋山・能見・藤浪に加えあと二人の先発ローテはこの4人の中から選ばれていくと思いますが、各投手全幅の信頼を置くまでのパフォーマンスを首脳陣にアピールできておらず、特に岩貞は最後の紅白戦で去年を髣髴させるひどいパフォーマンスだったので心配の種がつきません。
これからオープン戦にかけてパフォーマンスを上げて言ってくれるとよいのですが、今の状態だとよいときはよいけど投げてみるまで分からず、一年間信頼をおける状態ではない。その場合は調整のために二軍に落としたりする必要があり、控え先発投手陣の層が重要になってきます。昨年の広島であれば中村佑、九里、床田みたいに谷間で投げてもらえる投手ですね。
この候補は岩田・青柳・横山・竹安にルーキーの馬場なのですが、いずれも実戦でまったく結果が出ていません。横山は怪我明け、竹安・馬場は経験不足もありますが、岩田・青柳に関しては何をやってるんだという感じですね。
結局岩崎が先発調整継続、二軍でじっくり体力作りをしながら育てたい才木・高橋遥も学徒動員され、谷川も中継ぎで使いたいところを先発テストと火の車の一歩手前の状況まで来ています。
それどころか、今年も左腕中心に先発投手に目処がたたないということであれば、今年のドラフトでいよいよ高卒野手を上位で指名したいところが、やはりローテ投手中心ということにも成りかねません。
岩貞・小野にはしっかりとローテに定着してもらうとともに、控え投手たちにもこれから始まる教育リーグで結果を残していってほしいと思います。
現状一番の課題です。
岩崎に代わる中継ぎ投手の台頭
ということで、岩崎の先発調整が継続する中、60試合クインテット+石崎に加えもう一枚中継ぎを整備する必要があります。
といっても中継ぎ7番手なので、役割はロングリリーフか敗戦処理、そこまで絶対的な力を持っている必要はありませんが、逆に言うとそれなりにこなせる選手を何枚か用意しておきたいところです。現状は松田と島本がよいアピールをしています。
松田は初登場時からのインパクトと期待感から言うといつまでたっても成長せずに停滞しているなと思っていましたが、今年は直球の走りが素晴らしく大いに期待できる内容を残しています。
島本もサイドスローに変更しましたが、もともと去年一軍登板がなかったのがおかしい選手。腕を下ろしたことで右投手への対策は気になりますが、相変わらず躍動感のある投球をしており、松田とともに7番手としては十分なパフォーマンスを残しています。
一方で心配は去年の中継ぎ陣の勤続疲労。外国人と藤川はあまり投げていませんが、桑原と高橋聡を見る限り、まだ調整途中なのだとは思いますが、無茶苦茶いいなという印象ではありませんでした。まあ二人ともベテランなので開幕までに上げてきてくれればよいのですが、少し心配になったので触れてみました。
岩崎の処遇
結局キャンプ中には決まりませんでしたね。このまま小野と岩貞が先発ローテに入ってしまえば岩崎の役割は控え先発投手、非常にもったいなくあります。一方で、超ベテランのメッセと能見、活躍1年目の秋山、復活するか分からない藤浪・岩貞、2年目の小野と全員シーズン途中で何らかの理由で離脱する可能性は高く、備えは必ず必要になります。
繰り返しになりますが、岩田・青柳・横山・竹安にルーキーの馬場がある程度のしっかりとしたものを見せてくれていれば谷間に投げてくれればいいだけなのでそこまで問題になりませんが、先発ローテ候補と控え候補の差が現状開く一方で、安心して任せられない状況。この状況が続く限りは岩崎は先発調整を継続したほうがよいでしょう。すごくもったいないけど。
一方で、ラ米の虎としては、立ち上がりの良さ、初見では打てないストレート、3巡目から慣れられる投球を考えると、岩崎の天職は中継ぎだと思っています。特に左の中継ぎがベテランの高橋聡のみで、今後左のセットアッパー候補とまで考えると岩崎しか候補がいません。
今シーズンはブルペン陣に入っても敗戦処理やロングリリーフが濃厚でしょうから、昨年の疲労を抜く意味でも今年は先発調整することに関してはよい選択かと思います。一方で、そして来年メッセが日本人となり、先発投手陣に目処がついた際には、再度高橋聡の跡継ぎとしてセットアッパーのポジションに戻して上げてほしいと思います。
ラッキーボーイは出てくるか?
個人的には左腕の横山・島本・山本に注目していましたが、今のところは島本がいいくらいですね。
野手に比べると、予想外のところから出てきた投手が少ないのですが、一番の躍進は才木くんですかね。もともと去年のふてぶてしい登板をみて、すごくいい投手だなと思っていましたが、ここまでしっかりと付いてくるとは思いませんでした。ここまで実戦では短いイニングしか投げていませんが、ここまでで先発ローテ争いに残れていることで今後は長いイニングを任せられることになると思います。今は常に全力投球をしているように見えるため、スタミナ面がもつのかが懸念ポイントですが、とにかく何でも挑戦できる立場なので、結果が出たら万々歳、課題が出てもそれはそれでよしというつもりで、どんどんチャレンジしていってほしいと思います。
理想としては藤浪・小野・岩貞はしっかりと定着し、才木と能見で登録抹消を繰り返しながら使っていくという形なのですが、とにかく無理に起用して怪我をさせたり、抑えることばかり考えて小さくまとまらないように、慎重に育成していってほしいと思います。
他は目立った選手が余りいないのですが、注目はルーキーの高橋遥がどの程度投げられるかですかね。大学時代はとにかくいい球は投げるものの、調子のブレが極めて大きい投手、制球難はこの短い期間で改善したとは思えませんが、プロの水に慣れてきた中で、どんな投球を見せてくれるか非常に楽しみです。この週末に投げるようなので注目したいと思います。
開幕ローテ・ブルペンレース(3/1)
ということで春季キャンプ終了後の、開幕ローテ・ブルペンレース状況の更新です。青塗りが変更点です。
- 確実:首脳陣も明言しており開幕ローテ・ブルペン確実の選手
- 有力:実績から見ても恐らくローテ・ブルペン入りする選手
- 挑戦:開幕ローテ・ブルペン入り挑戦権を持っている選手
- B.U.:バックアップ。まずは挑戦権を獲得する必要あり
- 育成:育成中心の選手
- リハビリ:まずは怪我を治し万全にしましょう
- (*)各枠の中で3段階あり
- メッセの調整が遅れたので1ノッチダウン
- 能見がどうやらローテ決定とのことなので、1ノッチアップ
- 岩崎は先発に再転向
- 一軍合流した高橋遥を挑戦枠に昇格
- 谷川も先発テストするようなので先発に移動
- 竹安は二軍でもいまひとつのようなので1ノッチダウン
- 実戦でよいものを見せている松田と島田を有力枠に昇格
- 安芸投手MVPの福永を1ノッチアップ
- 牧はどうやら怪我は治っているようなので、育成枠に昇格
そして、振り返りのためにキャンプイン時との比較を行ってみます。独断と偏見での評価に過ぎませんが、矢印の方向をみると左側への移動が多かった野手陣に比べ、よいアピールをできた選手とアピール不足の選手が明確に分かれた形になっています。特に先発の控え層のアピール不足が目立ちます。
ということで、この差がついている状況で、大体の先発ローテと中継ぎ構想はすでに決まってきている状況ですので、有力投手陣には確実に入り込めるようにこれからオープン戦でしっかりとした結果を残してほしいと思います。
一方で、挑戦枠から落ちてしまった特に先発投手候補たちは、これから始まる教育リーグでの登板が多くなると思いますが、そこでしっかりと結果を残し再び挑戦枠に入り込めるように巻き返しを図ってほしいと思います。
これから一ヶ月のオープン戦の期間で、また状況は変化してくると思いますので、今後は一週間毎くらいに試合の合間をぬって更新したいと思います。
開幕一軍投手予想
キャンプ前の予想は以下記事ご参照ください。
一軍ローテ予想
1.メッセンジャー、2.秋山、3.藤浪、4.能見、5.小野、6.岩貞
面子としては、キャンプ前に考えていたメンバーと変更ありません。小野と岩貞の序列が変わったくらいかな。それだけこの6人に関しては今のところ、金本監督は不満も漏らしていましたが、変更ないということは期待していた投手がある程度順調な調整ができたということでしょう。
先発控え投手
1.岩崎、2.才木
今のところは合格点はこの二人のみ。非常に心もとない状況です。大体シーズンには10人くらいの投手が先発するので、後2人は候補が増えてほしいところです。
一軍中継ぎ予想
1.ドリス、2.マテオ、3.桑原、4.高橋聡、5.藤川、6.石崎、7.島本
ここもキャンプ前の予想と全く一緒ですね。ベテラン陣と外国人はまだまだ調整の途中ですが、予想通りになっているということは、ここも順調な調整ができているということですね。
控え中継ぎ投手
1.松田、2.モレノ、3.谷川
ここにはこの3人加え、榎田、山本、伊藤和、尾仲を入れてたのですが、尾仲は怪我で離脱、他の3人も安芸で目立った活躍を見せられていません。特に榎田は結構打ち込まれています。。。
先発投手陣に比べると、入れ替えが必要な枠が少ないのですが、モレノはドリマテと入れ替えでしか使えないので、一軍で通用しそうな中継ぎの控えが二人では少なすぎます。
まあ、ここに関してはまだ一軍テストをしていない選手も多いので、やはり教育リーグで結果を残し桑原のように一軍のゲームに呼ばれるようにがんばってほしいと思います。
個人的には今は先発調整していますが、安芸投手MVPの2年目の福永に期待しています。
オープン戦から開幕にかけてのチェックポイント
最後にオープン戦から開幕にかけてのチェックポイントを簡単に挙げておきたいと思います。
先発6枚がしっかりとしたパフォーマンスを見せること
当たり前の話なのですが、現在ローテに上げている投手がしっかりとした状態で開幕を迎えられること、これが一番重要です。
現在の候補のどの投手をとっても不安材料を抱えています。メッセは調整遅れと年齢、秋山は二年目のジンクス、能見は年齢、藤浪・岩貞はパフォーマンスが戻るか、小野は実績が殆どない、これに加え岩崎は3順目以降の課題を解決できているか、才木は長い回投げられるか、と全く安心できる状態ではありません。
オープン戦序盤で打たれることもあると思いますが、開幕に向けてしっかりと調整を続けていってほしいと思います。
才木はどこまでついてこれるか
ここまで非常によいパフォーマンスを見せている才木。確実にオープン戦での先発テストの挑戦はさせてもらえると思います。注目ポイントとしてはどこまで長い回を投げられるかですね。
投げる球はいいものを持っている、精神面も非常に心強いのですが、まだまだシーズンを投げきるための経験や体力は不足しているでしょう。
ラ米の虎としては最後まで帯同はするものの、今年は二軍で英才教育をしながら時々谷間で一軍で投げさせるという起用になると予想しています。体力的にもまだ高卒2年目なので大事に育てたほうがよいというのが一番の理由です。
しかしながら、折角のチャレンジの機会なので自分の力がどこまで一軍通用するか、最後まで粘り強く挑戦してほしいと思います。
これで最後までついてこれて開幕ローテということになればうれしい誤算ではありますが、まあ江越がスタメンを勝ち取りトリプルスリーを達成するくらいのロマンくらいに考えておきます(笑)。
先発控え投手の巻き返し、特に岩田と青柳
上記の通り先発投手陣に不安のある状況ですので、離脱した際の控え層の充実は非常に重要。さもなくば調子の悪いまま投げさせざるを得ず、しまいには怪我につながり長期離脱のリスクすらあります。従い、調子が悪い、体調が悪いときに無理に投げさせなくても済むように控え投手をしっかりと準備したいのですが、それが殆ど結果が出ていない状況です。
まず、ある程度力が分かっている岩田・青柳にはしっかりと開幕までに仕上げてもらいたいところです。ここに目処が立てば先発候補は10枚揃うので。
横山は怪我明けなので無理させたくはありませんが、夏場には調子を上げ出てきてほしいところですね。能見もそろそろ限界が近くなっているので、早いうちに世代交代をしてほしいところです。岩崎を将来中継ぎに戻す意味でも横山の躍進は重要です!
馬場はメカニックスと変化球はいいので、直球の力をつけることですね。一朝一夕にはいかないと思いますので、こちらもしっかりとファームで鍛え夏場以降で出てきてくれることを期待しています。
竹安はいいところまできているのですから、先発投手の層に不安のある中で、今年はアピールの絶好のチャンスです。もう十分投げられる状態になっているでしょうから、まずは2軍のエースを目指し、圧倒的な成績を残してほしいと思います。
いずれも登板は教育リーグになると思いますので、一軍選手相手ではありませんが、まずは二軍選手相手に圧倒的な投球を見せ、一軍先発ローテの挑戦権を再度獲得してほしいと思います。
中継ぎ控え候補の充実
ドリスの肘の不調も大したことはなく、すでにブルペン投球をしているようなので、今年も開幕は去年のメンバー+石崎・島本・松田くらいでいくでしょう。
新外国人のモレノもまだ余り実戦で投げていないものの、今のところは悪くありません。
後は、先述したとおりこちらの控え層も少ないので、一軍で敗戦処理ができる投手を何枚か作ってほしいところですね。候補としては谷川・山本・榎田・福永・守屋・伊藤和くらいでしょうか。高橋遥は先発で育ててほしいですね。
去年の桑原よろしく、結果を残せば必ず一軍で使ってもらえるチャンスはくるはずですので、まずは教育リーグでしっかりとした結果を残し、いつでも一軍に呼ばれる状態を作っておいてほしいと思います。
最後に
ということで、打者に比べると状況がある程度見えやすいものの、期待できる選手と期待できない選手が現状はっきりと分かれてしまっている状況なので、選手層という意味で非常に不安な状態です。特に先発投手。従い、チェックポイントはもう今の一軍候補選手がしっかりと結果を出してくれること、そしてその間に準備の遅れつつあるバックアップ体制をしっかりと作り上げること、この2点に尽きます。
今日のオープン戦の先発は秋山、教育リーグは岩崎のようですね。結果はともかく、内容のあるゲームを期待しています!
皆さんはどのような予想でしょうか?ご意見・ご批判なんでも受け付けておりますのでお気軽にコメントください!
本日もご覧頂きありがとうございました!
この記事がいいなと思った方は下のバナーをぽちっとクリックお願いいたします!
皆様にご覧いただくことだけが、本ブログを続ける励みになりますので、是非ランキング投票へのご協力お願いいたします!
阪神タイガース 人気ブログランキング IN順 - 野球ブログ村
また、はてなブックマークユーザーの方はブックマーク頂けますと大変うれしく思います!
Twitterもはじめましたので、よろしければフォロー・リツイートお願いします!